M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROは、天体撮影で使うとどうなのか?実写サンプルを紹介します。
結論:三脚を使い、トリミング前提であれば月や星座は撮影できます。
全て1.4倍のテレコンバーターを付けて撮影しています。
カメラは、Panasonic DC-G9です。三脚を使って撮影しています。

f4.0 1/1000sec ISO200 210mm (35mm換算420mm) RAW

f4.0 1/1000sec ISO200 210mm (35mm換算420mm) RAW

f4.0 4.0sec ISO800 56mm (35mm換算 112mm) RAW

f4.0 4.0sec ISO800 56mm (35mm換算112mm) RAW


f4.0 2.0sec ISO3200 210mm (35mm換算 420mm) RAW
いかがでしょうか。赤道儀は使っていないので、露出時間が長いと星が動いて写りますが、よく写っていると思います。
コメント